お金の話
お金はいくらかかるの?
プラウドでは、お客さまのイメージとともにご予算とのバランスを見ながら、設計士が間取りや素材をご提案し、 設計をしていきます。さまざまな費用に関するご質問や試算もその場で概算のお見積りを出すことが可能です。 まずは建物を建てるのにどれくらいの金額がかかるのか、参考までに下記の施工事例でご確認ください。

建物本体工事 (※仕様・断熱性能が2016年基準の場合)
-
基礎工事等161万円
-
構造材・構造用合板等450万円
-
サッシ・窓ガラス等90万円
-
外壁材等130万円
-
塗装工事材40万円
-
屋根工事材100万円
-
室内ドア・床材等95万円
-
大工手間等150万円
-
内装仕上工事等70万円
-
給排水工事・浄化槽等100万円
-
電気工事等90万円
-
住宅設備機器等130万円
-
その他雑工事350万円
-
消費税157万円
-
合計2113万円

本体工事以外に必要なもの
-
付帯工事(足場・仮説電気/水道 等)70万円
-
敷地内給排水等115万円
-
設計申請料60万円
-
消費税20万円
-
合計265万円

安心のアフター保障
もしもの時も
わが家の完成を最後まで保証します
住んでからも続く安心
完成保障・建設工事総合補償・瑕疵保障・地盤保障システムに加え、メンテナンスサポート体制と定期点検の実施により、安心して永く住んでいただける家づくりを提供しております。
アフターメンテナンス
お引き渡しから10年間は無償点検をさせていただいております。
住んでからの不具合や、ご質問にお答えさせていただきます。また、点検時に直せる箇所に関してはその場で直しますので、一度ご相談ください。
定期検査

- おうちメンテナンス
-
新築後、瑕疵保証開始から2年間メンテナンス費用など保証。
最大10万円を上限とし何度でもお使いいただけます。 - 火災保険
-
火災保険の代理店業務も行っており、最長10年までの加入が可能です。
木の香工房の手掛ける建物は、耐火性能があり一般木造住宅よりも保険料を抑えることも可能です。 - 建設工事総合補償
- 工事中の火災・落雷・破損・近隣への損害といったリスクを補償します。
- 瑕疵保証
- 引き渡し後に欠陥が発見された場合の費用を保証します。
- 地盤保証システム
- 不同沈下に起因する損害が発生した場合の、建物の修復費用、地盤の修復費用を完成お引渡し日より10年間、最高5,000万円まで保証します。
